ネーションズリーグ2025で注目を集める若手ミドルブロッカー富田将馬選手。
高さとスピードを武器に、攻守でチームを支える存在です。
今回この記事では、
「富田将馬プロフィールや経歴!ママさんバレーがきっかけ?恩師とのエピソード【バレーボール】」
と題して、富田選手のプロフィールとともに、バレーボールを始めたきっかけや、それにまつわるエピソードについて紹介します。
また、富田選手のバレー人生に大きく関わったとされる恩師についても調べてみました!
富田将馬:プロフィールや経歴!
˖゚*⑅ଘ ᴴᴬᴾᴾᵞ 🎂ᴮᴵᴿᵀᴴᴰᴬᵞ ଓ⑅*˖゚
— TBS バレーボール (@TBSvolleyboo) June 20, 2025
♡
本日は #富田将馬 選手の28歳の
お誕生日でした🎊🎉🎉
お誕生日おめでとう御座います㊗️
ネーションズリーグ中国Rではキャプテンを務め、プレーでも攻守でチームをけん引🌟
そんな頼もしい富田選手の
今後の活躍も楽しみにしています☺️ pic.twitter.com/wC3Os3h3Qx
富田将馬(とみた・しょうま)選手は、1997年生まれの28歳(2025年7月時点)、静岡県の出身です!
- 名前:富田将馬(とみた・しょうま)
- 生年月日:1997年6月20日
- 年齢:28歳(2025年7月時点)
- 出身地:静岡県三島市
- 身長/体重:190㎝/75~81kg
- ポジション:アウトサイドヒッター(OH)
富田将馬:経歴(キャリア時系列)
年代 | 活動 |
---|---|
小学4年(10歳) | 母親のママさんバレーに連れられて競技開始(錦田ユナイテッド) |
中学時代 | バレーボール部がなく、一時陸上部へ入部。 東桜クラブで渡邊氏に見いだされ、アローズジュニア所属となる |
2013年~2016年 | 東山高等学校へ進学。 寮生活でチーム強化に努める |
2016年~2020年 | 中央大学在学中は「しょーま」という愛称で親しまれる |
2019年 | 東レアローズと内定契約 Vリーグデビューを果たす |
2020年~2024年 | 東レアローズ所属時(2021・2022) Vリーグでレシーブ賞受賞 |
2020年~ | 日本代表登録。 2023バレーボールネーションズリーグ(VNL)銅に貢献 |
2024年 | パリ五輪では、交代要員(オルタネート)として選出 |
2025年 | VNL連続出場を果たす! |
富田選手がバレーを始めたきっかけが、ママさんバレーだということ。
気になったので、詳しく調べてみました!
富田将馬:バレーボールを始めたきっかけやエピソード
富田選手がバレーボールを始めたきっかけは、
母のママさんバレーに連れていかれたのが最初!
しかし、中学時代は地元にバレー部がなかった富田選手は、体力作り目的で陸上部に所属しつつもバレーボールへの思いを胸に抱いていました。
競技を続けられない現実に直面していた際、母親が渡邊コーチに相談したことがきっかけとなり「東桜倶楽部」でのバレー練習参加が始まります。
渡邊秀一(わたなべ・しゅういち)さんは静岡県三島市を拠点に活動する、「東桜倶楽部」を運営。
ジュニア世代を中心にバレーボール指導を行ってきた指導者。
日大三島校出身の卒業生らとともにチームを運営し、中学生時代の富田選手を迎え入れたそうです。
富田将馬:渡邊コーチとのエピソード
【少人数から始まった週一回の練習】
チームは、高校卒業生など大人が集まるもので、中学生には場違いな環境にもかかわらず、渡邊コーチは富田選手を快く受け入れました。
練習は週1回夜7時半から9時半という2時間だけ。
それでも富田選手にとって「バレーボールを続けるきっかけ」になった重要な時間でした。
【素直さと真面目さが才能を開花】
渡邊コーチは、
アドバイスを素直に受け止め下向きに取り組む
とその姿勢を高く評価しています。
プレーに関しては、体の線は細く、最初はスパイクもレシーブも未熟だったものの、回数を重ねるにつれ、体の使い方が大きく改善されていきました。
週1回の練習ではありましたが、その積み重ねが、後のアローズジュニア加入や東山校、中央大、そしてプロ入りへとつながっています。
富田将馬:プレースタイルと強み
レシーブ力の秀逸さ
高身長でありながら、「レセプション(サーブレシーブ)に秀でる」と称され、2021~22年Vリーグでレシーブ賞を受賞!
守備から攻撃への起点
バレーボールネーションズリーグでは、「ピカイチのレシーブ力でバックアップを務める」と高評価されています。
オールラウンダー
安定した守備に加え、時にアタックやサーブでも得点を稼ぐ万能型である
メンタル面の冷静さ
控えからでも「サポートに徹する」と公言し、影の柱として信頼されています!
大舞台でも冷静に役割を全うする姿勢は、強靭な精神力とチームへの貢献志向が伺えます!
まとめ:富田将馬プロフィールや経歴!ママさんバレーがきっかけ?恩師とのエピソード【バレーボール】
- 富田将馬(とみた・しょうま)選手は、1997年生まれの28歳(2025年7月時点)、静岡県の出身です!
- 富田選手は、小学4年、母親のママさんバレーに連れられて競技開始(錦田ユナイテッド)
- ジュニア世代を中心にバレーボール指導を行ってきた指導者、渡邊コーチとの出会いが富田選手に大きく関与していた
- 富田選手は、高身長にも関わらず、レシーブ力も強み
- レシーブから攻撃への機動力や安定性でチームを支えている
2025ネーションズリーグ、現在アウトサイドヒッターとして活躍中!
今後の活躍に目が離せませんね!