鈴木砂羽父母や祖父が画家?砂羽のプロフィールと連載の漫画や本も!【ファミリーヒストリー】

鈴木砂羽 父母 祖父母 エンタメ

鈴木砂羽さんは、ファミリーヒストリーに出演されます。

砂羽さんと言えば、酒豪のイメージも強いのは私だけでしょうか…

最近は、髪も短くされ、一瞬誰だか分らなかったんですが、鈴木砂羽さんだということがわかり、ハッとしました!

ファミリーヒストリーでは、鈴木砂羽さんの祖父のことから取り上げられるようです!

今回この記事では、

鈴木砂羽さんの祖父やご両親について

砂羽さんのプロフィール

砂羽さんの漫画エッセイの連載や出版の本について

紹介します。

鈴木砂羽(すずき・さわ)の祖父母について

鈴木砂羽さんのおじいさんは、鈴木貞夫さん。

101歳で他界されたことを2023年1月に公表されています。

おばあちゃんについても、99歳で亡くなられています。

鈴木さんの祖父は、砂丘画家だったそうで、はままつ美術研究所代表も務められ、名実ともにご活躍されていたようです。

祖母は、製糖業で財を成した家系に育ち、画家である夫を懸命に支えられていたようで、ファミリーヒストリーで注目されるようです。

鈴木砂羽(すずき・さわ)両親について

鈴木砂羽さんのご両親は共に画家です。

砂羽さんのお父さんは、美大の受験生向けの塾を開かれていたそうです。

自主制作映画もされていたようで、その制作仲間や生徒さんが家に集まって食事をしている風景を覚えていたとも言われていました。

お母さんについては、画家であったとは公表されていますが、画家についての詳しい情報がありませんでした。

しかし、お母さんの家系は東北の医療を切り開いたとされ、多くの命を救ってこられました。

地域医療の発展にも大きく貢献されたそうです。

しかし、お母さんは、芸術の道へ進まれます。

お母さんが芸術の道へ進まれたことについてや、母方の家系についてもファミリーヒストリーで明らかになるかもしれません。

鈴木砂羽(すずき・さわ):プロフィールや経歴

鈴木砂羽さんは、1972年生まれの52歳!静岡県浜松市の出身です!

  • 名前:鈴木砂羽(すずき・さわ)
  • 生年月日:1972年9月20日
  • 年齢:52歳
  • 出身地:静岡県浜松市中央区
  • 身長:164㎝
  • 血液型:A型
  • 特技:漫画を描くこと
  • 趣味:占い
  • 好きなタイプ:真田広之
  • ジャンル:テレビドラマ・映画・舞台・バラエティー番組
  • 配偶者:吉川純広(2011年~2015年)
  • 活動開始:1992年~
  • 事務所:
    ホリプロ(1993年~2021年7月)
    T-artist(2021年10月)~2023年4月)
    MONDAY(2023年4月~)

【略歴】

女子美術大学短期大学部中退し、文学座の研究生となる

1994年
映画「愛の新世界」で主演デビューを果たす

2011年10月5日
劇団「ペンギンプルペイルパイルズ」に所属
俳優吉川純広と結婚

2012年
初エッセイ「女優激場」発売(ワニブックス)

2015年
吉川純広と離婚

2017年
「結婚の条件」初の舞台演出を手掛ける
※鳳恵弥と牧野美千子が降板する事態になったが公演は代役により行われた

2018年
演劇ユニット「港.ロッ区.」を主宰

2021年7月31日
ホリプロ退所(28年間在籍)

2021年10月1日
T-artistに所属

2022年6月
子宮筋腫の摘出・子宮上部切除の手術を受ける

2022年10月12日
「相棒season21」で14年ぶり亀山美和子役として復帰

2023年5月17日
T-artist契約終了し、合同会社MONDAYを立ち上げる

鈴木砂羽:受賞について

映画「愛の新世界」では…
ブルーリボン新人賞、キネマ旬報新人賞、毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞されています!

鈴木砂羽「結婚の条件」舞台演出で2名の女優が降板!理由は?

2017年「結婚の条件」の舞台演出では、鳳恵弥と牧野美千子が降板するという事態になった。

理由は、鈴木砂羽さんからの罵声や土下座などの強要といったパワハラがあったことが取り沙汰されたが、事務所は否定。

真相は分からないまま、公演は予定通り代役で行われたようです。

鈴木砂羽:子宮筋腫は長年患っていた!手術の理由

2022年に子宮筋腫・子宮上部切除の手術をされていますが、10年ほど前から患っていたそうです。

テレビドラマ「相棒」(テレビ朝日系)へ復帰することが決まり、手術を決断されたそうです。

鈴木砂羽さんは、寺脇康文演じる亀山薫の妻を演じる。薫(寺脇康文)との夫婦役復帰は、14年ぶり!

鈴木さんは...

お話をいただいたときは、身が引き締まる気持ちでしたけど。現場に入ったらまるでまるで時間が飛び越えたみたいに、あっという間にあのときに戻って。何の違和感もなくて、ずっと一緒だったよねっていうようなかんじでした
引用:スポニチ

と話されたそうです!

クランクインした日には、水谷豊さんと喜びのハグを交わされたことも明かしています!

やはり、相棒に薫と美和子の夫婦は欠かせない存在ですよね!

鈴木砂羽:連載の”ボンちゃん”やエッセイについて

鈴木砂羽さんのご両親や祖父の代から画家の家系とあって、特技は「漫画を描くこと」と挙げられています。

「スズキサワ」名義で集英社の「ヤングユー」にエッセイ漫画「いよぉ!ボンちゃん‼」を連載した経験を持つ実力者です!

”ボンちゃんがいく”どんな漫画?

2001年から2005年に「YOUNG YOU」 「YOU」女性マンガ誌に連載してきた「いよぉ!ぼんちゃん‼」

その選り抜きにしたものに新たな描き下しマンガと最新エッセイを加えたコミック”ボンちゃんがいく”を2018年に出版!

ここでは、玄人顔負けのコミックエッセイとして紹介されています。

砂羽が敬愛する漫画家・江口寿史先生との対談&スケッチ対決
霊能者・吉野奏美とのスピリチュアル探訪
アンチエイジングをかけての美容クリニック突撃体験ルポ

など盛りだくさんな一冊。

amazonレビューでは、

鈴木砂羽さんが時代とともに突っ走った仕事やレジャーや、些細な日常がユーモアたっぷりのエピソードで書かれていて最後まで楽しく読めました。

温泉とか酒とかファッションとか業界とかとにかくいろんなネタでカクカク書き込みすごくて読むのも大変(笑)いや面白いんですけど~。

当時を振り返ってのエッセイ文字部分や書き下ろし体験漫画とかもあって超充実の内容です。

など、満足レビューがいっぱい寄せられていました!

漫画の腕前もテレビなどでこれから披露されるのか!今後が楽しみです!

初エッセイ「女優激場」について

2012年には、初エッセイ「女優激場」を発売されています。

鈴木砂羽さんの自叙伝ともいえる一冊。

明るく楽しい外見からは見受けられない葛藤の日々をオブラートに包むことなく描いた。

amazonレビューでは、

苦悩や葛藤の日々。
あれだけ豪快に人生を謳歌し「愛の新世界」では裸をさらした鈴木さんもやっぱり人間ってみんな悩んでいるんだなと改めて実感した。

とあり、鈴木さんの新たな一面も知ることが出来、前向きな思考に勇気づけられる、そんな一冊です。

まとめ:鈴木砂羽父母や祖父が画家?砂羽のプロフィールと連載の漫画や本も!【ファミリーヒストリー】

  • 鈴木砂羽(すずき・さわ)さんは、1972年生まれの52歳。静岡県出身の俳優さんです!
  • 鈴木さんは過去に、「スズキサワ」名義で集英社の「ヤングユー」にエッセイ漫画「いよぉ!ボンちゃん‼」を連載した経験を持つ実力者
  • 鈴木砂羽さんは、2022年には、子宮筋腫の手術をされていた
  • 祖父は砂丘画家、お父さんも美大生の塾を開かれていた
  • お母さんや、祖母については番組で詳しく紹介される可能性あり
  • 鈴木砂羽さんの漫画”ボンちゃんがいく”やエッセイの”女優激場”などを出版されています

鈴木砂羽さん、映画やテレビドラマだけでなく、漫画やエッセイでも私たちを楽しませてくれています!

今後の活動にも新たな一面を見せてくれることでしょう!

タイトルとURLをコピーしました