「バニラな毎日」があっという間に18話となってしまいました。
とうとう、白井さんのお店を居ぬきで借りてくれる人が見つかり、お菓子教室は最後の生徒さんを迎えた17話となりました。
白井さんが佐渡谷さんに借り手が見つかったことを話すシーン。
ウルっとしながら「お菓子教室楽しかったから…」の言葉に、私もがっかりとしてしまいました。
18話では、最後の生徒さんを迎えてのクレープ作り。
注意力散漫で落ち着きのない生徒、三沢さんを演じたのは大八木凱斗さん!
子役時代から数々の作品に出演されていますが、プロフィールが気になり調べてみました。
また、これまでの出演作品などについても紹介します。
【バニラな毎日】大八木凱斗どんな人?プロフィールについて
大八木凱斗(おおやぎ・かいと)さんは2000年生まれの24歳。京都府出身です。
- 活動名:大八木凱斗(おおやぎ・かいと)
- 生年月日:2000年8月31日
- 年齢:24歳(2025年2月時点)
- 出身地:京都府
- 身長:170㎝
- 血液型:A型
- 活動開始:2004年~
- 事務所:(株)エヌ・エー・シー系列事務所セグンドソル
- 特技:サッカー
テレビドラマや映画に出演の他、劇団の公演もされていたようです。
デビューは、NHK「華岡青洲の妻」。
NHKでの出演は多く、朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」「カーネーション」「わろてんか」、大河ドラマでは「花燃ゆ」など数多く出演。
映画では、「武士の家計簿」、ドラマでは「京都地検の女4」や「遺留捜査」などにも。
主役を引き立てるバイプレーヤーとしてもですが、その落ち着きのある雰囲気と温和な顔立ちに惹かれる人も多いのではないでしょうか。
そんな、大八木さんはの「バニラな毎日」での出演について紹介します。
【バニラな毎日】大八木凱斗「バニラな毎日」出演の役柄!
「バニラな毎日」17話での出演となりました。
注意力散漫な性格の”三沢”さんを演じられました。
クレープを作ることになり、焼く前の液体状の生地が出来上がります。
しかし、初めてのケーキ屋さんのキッチンにきた三沢さん。
たくさんの道具が所せましに置いてあり、その道具が気になってしょうがない様子。
佐渡谷さんが声をかけ、クレープを焼き始めると焦げたり、破れたりうまく焼くことが出来ない。
しかし、佐渡谷さんと白井さんのアドバイスの通り、五感を研ぎ澄ますことで生地が焼けるタイミングをつかみ次々と綺麗に焼き上げてくる。
沢山焼き上げた生地を、今度はミルクレープにするという白井さんの案。
いちごとラズベリーのジュレを使いミルクレープを仕上げていく。
カットする断面にジャムの色が出るとよいことを伝えたことで、思いついたように集中して作業する三沢さん。
途中、職場で叱責される回想の場面では、自身の性格が相手を怒らせるという過去についても触れる。
お菓子教室では、気にせず、自分がしたいようにすればいいとアドバイスされ、ミルクレープが出来上がった。
そのミルクレープのカットされた断面には、なんと見事な”ハート形”が現れた。
涙しながら食べる三沢さん。
「俺、天才かも…」と。
これには、視聴者も
「おーすげー ハートだ!」
「天才だよ」
「あんな計算できるのすごいなぁ」
と驚きの声が多数寄せられていました。
また、ハートが現れたミルクレープを見た白井さん
ケーキって見えない世界まで考える所がとっても大切
それを、三沢君は短時間でやったからすごい
と、感激。
表面だけ繕った仕事より、気づかない見えないところまで考えられた丁寧な仕事は、絶対に良いものだと相手に伝わる。
三沢さんに向けてのメッセージが、白井さんのその言葉の中に込められているのではないでしょうか。
大八木凱斗さんの演技にもつられ、涙涙の回でした。
そんな大八木さんが過去に出演された作品についても代表的なものを紹介します。
【バニラな毎日】大八木凱斗:出演作品について
【2010年:武士の家計簿】
10歳という若さで、演技力が認められ、日本映画批評家大賞「審査員特別演技賞」を受賞されています。
主役である猪山直之(堺雅人)の息子役、猪山成之として重要な役どころを演じられました。
【2014年:るろうに剣心】
明神弥彦役。
映画版「るろうに剣心」の第2作目、京都大火編での出演。
歴代の弥彦役は、田中偉登さん、大八木凱斗さん、大西利空さんが演じられました。
大八木さんが演じる弥彦は、中でも目を引き一目置かれました。
NHK朝の連続テレビ小説では、「べっぴんさん」に続き「わろてんか」も出演。
【2018年:わろてんか】
主人公てんの息子、北村隼也役。
15歳の反抗期という役柄をこなされました。
他にも、科捜研の女や、遺留捜査など、人気シリーズや時代劇にも出演。
また、最近ではNHK夜ドラの「わたしの一番最悪な友達」キャストで主人公の同期として出演されています。
子役から長いキャリアを持ち、数々の作品に出演され、その演技力の幅に驚かされます!
まとめ:【バニラな毎日】大八木凱斗どんな人?「バニラな毎日」役柄や他出演作品についても!
- 大八木凱斗(おおやぎ・かいと)さんは2000年生まれの24歳。京都府出身です。
- 「バニラな毎日」役柄は、注意力散漫な性格の”三沢”さんを演じられました。
- 大八木さん演じる三沢が作ったミルクレープには見事なハートマーク。お菓子つくりが心を解してくれた。
- 武士の家計簿・るろうに剣心・わろてんか・べっぴんさん…と数多くの作品に出演
- 時代劇や人気シリーズのドラマなど、その演技力の幅に驚きです
大八木凱斗さんの、バイプレーヤー?もしかしたら主役も?これからの出演に期待したいですね!
コメント