バニラな毎日もうすでに15話まできちゃいました!
お菓子教室に訪れる生徒たちが抱える悩みはそれぞれ。
お菓子つくりを通して佐渡谷さんと葵が生徒に寄り添う姿に共感したり、おいしそうなお菓子が出来上がるまでの映像にいつのまにか引き込まれています。
お菓子教室に訪れる生徒は、佐渡谷さんの姪っ子であるカウンセラーからの紹介でやってきますよね。
話がすすむにつれ、佐渡谷さん自身もカウンセリングを受けていたという過去もあります。
いつも、生徒の回想の中で登場するカウンセラー役を担っているのは、大橋梓(おおはし・あずさ)さんです。
駆け込み寺のようにやってくるクライアントを、やさしく包み込むように迎えるシーンは印象的ですね。
そんなカウンセラー役を演じる大橋さんはいったいどんな方なんでしょう?
過去に、大竹しのぶさんとの共演もあるので、その辺についても紹介します!
大橋梓さん:経歴やプロフィール!
大橋梓(おおはし・あずさ)さんは1988年生まれの36歳。大阪府大阪市の出身です。
- 活動名:大橋梓(おおはし・あずさ)
- 生年月日:1988年8月27日
- 年齢:36歳(2025年2月時点)
- 出身地:大阪府大阪市
- 身長:158㎝
- 活動名:1995年~
- 事務所:アンクル
活動開始は、1995年で、7歳の頃から。子役としてスタートされています。
今回の「バニラな毎日」は、NHK大阪局制作とあって、大阪出身の女優さん起用が多いですね!
では、経歴も見ていきましょう。
【経歴】
1995年7歳で「劇団あすなろ」養成所で演技の勉強を始められます。
- NHK朝の連続テレビ小説「オードリー」
- ヒロイン少女時代を演じる
中学・高校時代は活動休止し、学業に専念
大学進学と芸能活動開始
- 関西学院大学法学部進学
- 同時に有限会社「アンクル」に所属
関西学院大学は、偏差値55~57で、「関関同立」にも含まれる関西でも有数の難関私立大学です。
中学・高校は活動を休止されていましたが、大学進学と同時に芸能活動も開始され、勉強との両立もされています。
おもしろい趣味だなと感じたのは、
- 食パンをまっすぐに切る
- フォームミルクをヴェルベットのようになめらかに仕上げること
など、細かすぎな趣味にユニークさを感じますね!
ひとつの事を極めるという性格が垣間見られます。
映画鑑賞や、スポーツではボウリングもされるようです。
実は、「オードリー」で子役での出演で、大竹しのぶさんと共演されました。
その時のエピソードを紹介します。
大橋梓さん:大竹しのぶとのエピソード
朝ドラ「オードリー」で主人公、佐々木美月の子供時代を演じた大橋さん。
大竹しのぶは育ての母”吉岡滝乃”役。
共演した当時11歳だった大橋さん。
中学実験を決意したが、思うような成績が出せず、大竹さんに相談した経緯があります。
その時の大竹さんからの言葉
うちの息子もキラリと光る下から2番目だった。キラリと光るワースト3位だと思えばいいんだよ
と大橋さんを勇気づけられたそうです。
大橋さんはその言葉で、すごく気が楽になったそうです。
失敗しても大丈夫!何でもチャレンジしてごらん
とも言ってもらい、今の自分に繋がっているそうです。
24年越しの再会で、夢が叶った温かいエピソードですね!
大竹しのぶさんが「遊んでください」と言ってきた時、こんな大人は初めてと驚かれたそうです。
大竹さんらしい面白エピソードですね!
大人も子どもも対等である考え方は素敵だなと感じますね。
そんな、大女優さんとのエピソードが、大橋さんの人生に大きく影響を及ぼしていたんですね。
大橋さんは、他にもTV出演では、朝ドラやNHK番組での出演がかなり多い俳優さんです。
最近では、「舞い上がれ」での出演もありましたよ。
大橋梓:「舞い上がれ」出演は何役だった?
NHK朝の連続テレビ小説「舞い上がれ」の主人公”舞”が小学生の頃。
療養のため、祖母のいる長崎・五島列島で過ごします。
舞は、近所に住む友達の一太の家へジャムを届けに行きます。
その時、妊娠中の一太の母がジャムを受け取るが、急に激しい陣痛に襲われてしまいます。
舞が助けを求める…というシーン。
その時の、妊娠中の一太の母親役として登場されました。
穏やかな雰囲気の優しい母親役も適役でした。
また、舞が自立していくきっかけとなった重要なシーンを担当されています。
今回の「バニラな毎日」では、
人を落ち着かせてくれる雰囲気を持ち合わせていることと、
お菓子教室への案内役というキーパーソンとして
このことから、カウンセラー役が抜擢されたと推測します。
まとめ:大橋梓さんてどんな人?経歴やプロフィール!大竹しのぶとのエピソード
- 大橋梓さんは、1988年生まれの36歳。大阪市出身の俳優さん
- 1995年の7歳から子役として活動開始されました
- 中学・高校は芸能活動を休止し、勉学に励まれます。
- 関西学院大学法学部という、関西でも難関校として有名な大学をご卒業
- 大学進学と同時に芸能活動を再開され、NHK番組での出演が多く、他にCMなどでも活動されています
- 大竹しのぶさんとは子役として共演し、学校の成績が上がらない悩みを相談し、励ましてもらったことが今に繋がっていました
- 朝ドラ「舞い上がれ」では、舞ちゃんの友達の一太の母親役。妊娠中で突然の陣痛に襲われたところを舞ちゃんの連絡によってたすけられる
- 「バニラな毎日」では、カウンセラー役として、お菓子教室への案内役としてキーパーソン的な役柄を担当
大橋あずささんの、カウンセラー役が登場人物にどのように関係するのか?
佐渡谷さんとのカウンセラーの場面はあるのか?
など、今後の展開も楽しみですね!
コメント