【ララLIFE】中条あやみが訪ねた箸屋は大黒屋!場所や江戸木箸について

大黒屋 江戸木箸 場所中条あやみ おすすめスポット

2025年4月25日放送のララLIFEロケゲストは、中条あやみさん!

今回、背中を押してもらう中条がやりたいこととは、「MY箸」を作ること。

そんな、中条さんの願いを叶てくれる箸の専門店は、「江戸木箸 大黒屋」。

「江戸木箸 大黒屋」のお店気になりませんか?

毎日使う箸にこだわりを持つのもいいですよね。

今回、「【ララLIFE】中条あやみが訪ねた箸屋は大黒屋!場所や江戸木箸について」と題しまして、「江戸木箸 大黒屋」の場所を紹介。

また、江戸木箸という名前にも注目。江戸木箸とはどんな箸なのかも調べてみました!

中条さんがどんなはしを選ばれるのか、番組では選び方のヒントもわかりそうですね。

中条さんのプロフィールもありますので、最後までご覧ください!

【ララLIFE】中条あやみが訪ねた箸屋は江戸木箸「大黒屋」!場所はどこ?

店舗名(有)大黒屋(江戸木箸)
住所〒131-0032
東京都墨田区東向島2-3-6
地図
営業時間10:00~17:00
店休日第2・第3土曜日
日曜日・祝日
TEL03-3611-0163
FAX03-3611-0180
アクセス・東部曳舟駅より徒歩3分
・京成曳舟駅より徒歩10分
・首都高速道路6号向島線出口より5分

中条あやみさんが訪れたとする江戸木箸の「大黒屋」。

番組出に関して、公式のインスタグラムにて紹介してありました!

「テレビ放送のお知らせです」

TBS テレビ系列のバラエティ番組
「ララLIFE」にて 江戸木箸を取り上げていただきました。

放送日時4/25(金曜日)23:30~23:58

今回の撮影では、中条あやみさんに工房ショップにご来店をいただきました。
いつもよりご飯が美味しく食べられるようなマイ箸です。

中条あやみさんが、どのようなマイ箸にたどり着いたのかぜひ、放送をご覧く下さい。
引用:(有)大黒屋 江戸木箸Instagram

このように、紹介してあることから、中条さんが大黒屋を訪れ、マイ箸を厳選されたことが分かります。

この、「江戸木箸」ですが、他の箸との違いや特徴があるのか、まとめましたので見ていきましょう!

【ララLIFE】中条あやみが訪ねた箸屋「大黒屋」の江戸木箸について!

「江戸木箸」という名称ですが、商標登録されたものです。

まさに、「大黒屋」の創業者である竹田勝彦氏が、他の地区で作られる箸と区別するため、平成11年に命名し、商標登録したということです。

江戸木箸の特徴

「江戸木箸」は、大正時代初期から江戸職人の手によってつくられ始めました。

約100年という長い歴史があり、今に受け継がれています。

使われるのは、希少価値のある木材(銘木)を素材にされ、天然木の良さを生かした箸です。

取り扱う天然木は多種あり、以下は一部です。

  • 黒壇(こくたん):深くて漆黒色の木材
  • 紫壇(したん):紫がかった茶褐色が特徴
  • 鉄木(てつぼく):硬く丈夫で水に強く耐久性に優れている

などなど。

また、形状も多種揃っています。

四方面削りや五角削り、六角削りや四角形ベース・専用箸・究極相棒箸(ジョイント箸)・携帯用箸ケースに、銘木耳かきも作られています。

すごいと感動したのが、専用箸で、納豆や豆腐、たまごかけご飯、麺類に合わせて作られつ箸もありました。

これらは、つまみやすく、握りの良い機能性とデザインを追求し手仕上げされています。

メンテナンスもされており、買った後も安心して使い続けることが出来ます。

中条あやみ:箸選び(流れの予想)

江戸木箸「大黒屋」で中条さんはどんな箸を作られるのでしょうか!

流れとしては、

  1. 箸の素材選び
    10種類以上の銘木から選択:木の硬さや色味、手触りを実際に触って比べる
  2. 箸の形を決める
    四角形や五角形などの形や使用目的や好みに合わせて選ぶ
  3. 削りの見学
    職人が1本ずつ削り出す職人芸を見る
  4. 仕上げ・名入れ
    名前など焼きを入れ、世界に一つの箸を完成…

という流れになると予想します!

番組で、どんな箸が出来上がるのかとても楽しみですね!

Googleの口コミでは、自分に合ったぴったりの箸が見つかり、何年も愛用し、修繕しながら使われている方の口コミが多く寄せられていました。

お店には、家庭用から食のプロ達が使う専用の箸など、200種類以上取り揃えられているようです。

きっと、お気に入りのマイ箸を見つけることが出来るでしょう!

中条あやみ(なかじょう・あやみ):プロフィール

中条あやみさんは、1997年生まれの28歳(2025年4月時点)大阪府の出身です!

  • 本名:中条あやみ(なかじょう・あやみ)
  • 生年月日:1997年2月4日
  • 年齢:28歳(2025年4月時点)
  • 出身地:大阪府大阪市阿倍野区
  • 血液型:O型
  • 身長:169㎝
  • 所属:テンカラット

中条あやみ:モデルとしての活動

2011年ファッション雑誌「Seventeen」の専属モデルオーディションでグランプリ受賞し、モデル活動を開始

中条あやみ:女優としての活動

2012年、TBSテレビドラマ「黒の女教師」で女優デビューを果たす。

その後映画「劇場版 零~ゼロ~」(2014年)で初主演を務めます。

また、2017年公開映画「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」では、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞されました。

また、バラエティー番組「アナザースカイ」のMCをも務められています。

モデルとして華やかなルックスと女優としての確かな演技力で多方面でご活躍されています!

まとめ:【ララLIFE】中条あやみが訪ねた箸屋は大黒屋!場所や江戸木箸について

  • 中条あやみさんが番組【ララLIFE】で訪れた箸専門店は、江戸木箸「大黒屋」
  • 江戸木箸「大黒屋」は、東京都墨田区東向島2-3-6にあり、箸の購入は店舗とWEBと両方対応されています
  • お店には、200種類以上の箸が置いてあり、銘木の種類、形、彫り方など個人に合わせて選ぶことが出来る
  • 中条あやみさんは、1997年生まれの歳中条あやみさんは、1997年生まれの28歳(2025年4月時点)、大阪府の出身です

中条あやみさんが、箸についてどんなこだわりがあるのか、選ばれる箸はどんな形のものなのか、興味津々です。

また、大黒屋についても知ることが出来、一度マイ箸を求めて訪ねるのもいいかもしれないですね!

タイトルとURLをコピーしました