【鶴瓶の家族に乾杯】山本耕史Wiki経歴!訪れたジムの名前や場所は?出会った筋肉夫婦はどんな人?

山本耕史 Wiki 経歴 鶴瓶 エンタメ

テレビ番組「鶴瓶の家族に乾杯」の後半編では俳優・山本耕史さんの筋トレ旅がクローズアップされました。

地元、宮崎県日向市のジムで山本さんが筋肉を追い込む姿、そしてジム前に住む筋肉夫婦との出会いがありました。

今回この記事では

「【鶴瓶の家族に乾杯】山本耕史Wiki経歴!訪れたジムの名前や場所は?出会った筋肉夫婦はどんな人?」

と題して、山本耕史さんが番組で訪れたジムの場所や情報を紹介。

また、筋トレ俳優・山本耕史さんにとって、貴重な出会いとなった筋肉夫婦とはどんな方なのかまとめました!

山本さんのプロフィールや経歴と共にご覧ください!

スポンサーリンク

【鶴瓶の家族に乾杯】山本耕史のプロフィール(Wiki)や経歴!

山本耕史さんは、1976年生まれの48歳(2025年7月時点)、東京都の出身です!

  • 名前:山本耕史(やまもと・こうじ)
  • 生年月日:1976年10月31日
  • 年齢:48歳(2025年7月時点)
  • 出身地:東京都新宿区
  • 血液型:B型
  • 家族:妻は堀北真希(元女優)

山本耕史:活動歴と主な作品

0歳から乳児モデルとしてご活躍!

1987年:「レ・ミゼラブル」(少年革命家・ガブローシュ役で舞台デビュー)

1993年:16歳の時「ひとつ屋根の下」車いすに乗った四男・文也役で一躍知名度をあげた

1995年:TVドラマ「さんかくはぁと」初主演を務めた

2004年:NHK大河「新選組!」土方歳三役

2006年:大河ドラマとして初の続編スペシャルドラマ「新選組‼土方歳三 最後の一日」が制作され、再び土方三蔵役として主演を務めた

2015年:NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」でも土方役を演じた

2016年:「真田丸」・2022年:「鎌倉殿の13人」などの大河ドラマに出演

映画では、「それでもボクはやってない」「シン・ウルトラマン」「キングダム」シリーズなど多彩な役柄を演じられました。

山本耕史:筋トレ覚醒のきっかけは何?

大河「真田丸」の出演がきっかけだった

大河「真田丸」の出演時、自身の筋肉改造に取り組み、その変化が俳優としても話題になりました。

そんな山本耕史さんが、「鶴瓶の家族に乾杯」出演で訪れた宮崎県日向市にて、あるジムに訪れます!

山本耕史:訪れたジムの名前や場所の情報

山本耕史さんが訪れたジムの名前は…

リンクフィットネス(ユニバーサルコンディショニングジム)

リンクフィットネスの公式ページにお知らせとして、「鶴瓶の家族に乾杯」の取材を受けたことを公表。

この度リンクフィットネスがNHKの「鶴瓶の家族に乾杯」の取材を受けました!
突然のご縁から始まった今回の取材。
番組スタッフの皆さんがとても丁寧にお話を聞いてくださり、和やかな時間となりました。
当ジムにはゲストの山本耕史さんがお越しになられ、トレーニングもされたとのこと。
どんなふうに紹介されるのか、私たちもドキドキしています…!
ぜひチェックしてみてくださいね。
引用:リンクフィットネス公式ページ

では、場所などを見ていきましょう!

リンクフィットネスの場所など情報

リンクフィットネス(ユニバーサルコンディショニングジム)

代表:中村 真司さん

【住所】
〒883‐0044
宮崎県日向市上町8番3号

【TEL】
0982‐60‐1045

【地図】

【アクセス】
JR日向市駅西口より徒歩約3分

【営業時間】
月~金:10:00~21:00
土:10:00~17:00
日・祝日休業

※初回体験は、1,100円で、見学は無料だそうです!

プランについては、学生コースも含め全5種類!

初期費用に入会金と事務手数料がいります。

詳しい料金などはリンクフィットネス公式ページでご確認を!

山本耕史が出会った筋肉夫婦について

山本耕史さんが「リンクフィットネス」というジムでトレーナーの方に指導していただきながら、ダンベルで自分の筋肉を追い込んでいく…

そんな中で、この辺で身体を鍛えている人はいないか尋ねたところ、目の前のお宅の方がそうらしく…

早速尋ねられました。

山本耕史が出会った「リンクフィットネス」ジムの目の前に住む筋肉夫婦は…

  • 繁村大輔(しげむら・だいすけ)
  • 繁村和(しげむら・のどか)

さんご夫婦!

奥さんの繁村和さんのInstagramにて、突然の訪問だったことを紹介されていました。

では、ご夫婦の凄さをご紹介しますね!

繁村大輔(しげむら・だいすけ):プロフィールと実績

年齢:41歳(2025年2月11日時点)

年齢については、2025年2月11日建国記念日に誕生日ということで、41歳になられたことを投稿されていました。

職業:ボディビルダー・パーソナルトレーナー?

職業については、Instagramにて、パーソナル指導の受付をされていましたので、パーソナルトレーナーをされていると推測。

【大会歴】

  • BBJ(ベストボディジャパン)男性&女性ペア部門 日本一(2024年大会)
  • BBJ 九州・宮崎大会も制覇

【SNSでの姿勢】

Instagramにでは、「日向市長への表敬訪問」の様子や「BBJ M&F」日本一の記録もしかり投稿してあります!

奥さんの繁村和(しげむら・のどか)さんについても紹介します!

繁村和(しげむら・のどか):プロフィール

繁村和さんは、なんと、柔道整復師&鍼灸師の資格取得者。

のどか鍼灸接骨院の院長でもあられます。

繁村和さんは2008年に柔道整復師・2011年に鍼灸師の資格を取得。

その後、地元宮崎県日向市で接骨院に勤務した後、鍼灸接骨院の開業をされています。

小学生から高校までバスケットボールに打ち込まれましたが、怪我をきっかけに治療の道へ進んだ経歴を持たれています。

【出産や子育てと院長業】

2018年の地元誌には、2人のお子さんを育てながら、子連れでも通いやすい接骨院を志し、保育士常駐の「のどか鍼灸接骨院」を開院したとなっております。

自身の筋肉を継続的に鍛える”トレーニー”として、また、鍼灸接骨院の院長としての顔をもつ二刀流!

さらに、お二人のお子さんを育てられるお母さんとして超多忙な日々を送られていることが分かります。

【実績について】

夫の繁村大輔さんとともに、BBJ(ベストボディジャパン)に挑戦2024年にはペア部門で日本に一のタイトルを獲得されています。

【鶴瓶の家族に乾杯】山本耕史掛×繁村夫婦との劇的な出会い

山本耕史さんが訪れたのは、奥さんが院長を務める「のどか鍼灸接骨院」!

奥さんの和さんは、突然の訪問に患者さんかと勘違いされたそうです。

山本耕史さんと、トレーニングに関するトークで盛り上がったようです。

  • プロ視点からのフォーム指導や器具選びのアドバイス
  • ご夫婦の家族愛
  • ともに励まし合うパートナーとしての強い絆

なども紹介されると推測します!

ご夫婦の凄さをさらに詳しく深堀りされることでしょう!

まとめ:【鶴瓶の家族に乾杯】山本耕史Wiki経歴!訪れたジムの名前や場所は?出会った筋肉夫婦はどんな人?

  • 山本耕史さんは、1976年生まれの48歳(2025年7月時点)、東京都の出身です!
  • 山本耕史さんが訪れたジムの名前は「リンクフィットネス(ユニバーサルコンディショニングジム)」宮崎県日向市上町8番3号にあります
  • 山本耕史が出会った「リンクフィットネス」ジムの目の前に住む筋肉夫婦は、繁村大輔(しげむら・だいすけ)・繁村和(しげむら・のどか)さん
  • 繁村ご夫婦は、BBJ(ベストボディジャパン)男性&女性ペア部門 日本一(2024年大会)に輝く実力者
  • 奥さんの和さんは、「のどか鍼灸接骨院」の院長でもあり、ご自身の体を鍛えるトレーニーとしての顔も持つ二刀流だった

山本耕史さんが訪れたジムや、繁村夫婦との出会い…筋肉への情熱や人柄、全国に挑み続けるその姿は私たちに感動を与えてくれることでしょう!

タイトルとURLをコピーしました