NHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」では、料理や食材についての薬膳の効能が分かりやすく取り上げられています。
その、薬膳の効能について監修(薬膳考証)をされているのが、鈴木養平(すずき・ようへい)さんです。
鈴木養平さんは、薬日本堂で働かれており、そこでは、数々の漢方セミナーの講師をされています。
色々と調査していますと、新たな情報が分かりました。
鈴木さんお勤めの薬日本堂は、薬膳レストラン「10ZEN」も経営しています。
薬膳料理を提供しているという事で、興味深々!
場所など詳細を調べてみましたので、一緒にみていきましょう!
鈴木養平が勤務の薬日本堂の薬膳レストラン・10ZEN青山店の場所や詳細【NHKドラマしあわせは食べて寝て待て】
鈴木養平さんが勤める薬日本堂が運営の薬膳レストランの名前は
薬膳レストラン「10ZEN」青山店
場所など早速見ていきましょう!
レストラン名 | 薬膳レストラン「10ZEN」青山店 |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-10-19 青山真洋ビル地下1階 |
地図 | |
TEL | 03-6450-5834 |
予約TEL | 050-5872-2678 |
営業時間 | 月~日・祝日 11:00~22:00 (L.O.21:00) |
アクセス | 表参道駅B1出口から徒歩2分 表山道駅から約300m |
席数 | 42席 |
備考 | ・ランチ予約は、「薬膳鍋セット」の予約のみ可能。 ・全席禁煙 |
漢方薬の薬日本堂がレストランを出店!経緯
薬日本堂(株)は、漢方相談専門店として地域住民の健康づくりのお手伝いをする中で。主に、以下の4つの事業を展開。
- スクール事業
- 監修事業
- 商品流通事業
- 商品開発事業
その中で、薬膳レストラン「10ZEN」という飲食店を出店されました。
「10ZEN」というネーミングも面白いですが、名前の由来についても説明がありました。
10ZEN名前の由来
10ZENは、漢方理論の陰陽を表現しているんだそうです。
- 「10」:陰陽のバランスが取れていることを表現。
- 「ZEN」:禅(思想・癒し)、全(すべて・安心)膳(料理・健康)、然(自然)、前(トレンド)
などを意味するそうです。
健康維持するために制限する食事ではなく、身体によく、視覚でも楽しめる薬膳料理を提供して下さっています。
【薬膳について】
「薬膳」とは、漢方の理論に基づいて体調、体質、症状、季節などに合わせてオーダーメイドで作る食事のことを指します。
引用:薬膳料理10ZEN公式ページ
人の体は、下記の図のように、「気」「血」「水」3つの要素で構成されていると考えており、その3つが十分に満ちて巡ると健康を保てるのだそうです。

参考:薬膳料理10ZEN公式ページ
身体の健康を考えた薬膳料理を、体験してみたいですよね。
そんな、「10ZEN」のおすすめは…
薬膳サラダバー付きのランチメニュー!※お得なサラダバー付き、漢茶も飲み放題!
ランチメニューは、お店の看板メニュとあって、とても人気です!
クコの実やはと麦、ナッツ類、かぼちゃの種などの生薬を自由にトッピングできるそうです。
漢茶の飲み放題もついて、ゆっくり楽しめそうです。
実際に薬膳レストラン「10ZEN」で食べた方の情報を分かりやすく箇条書きでまとめてみました。
薬膳レストラン「10ZEN」の口コミ※2024年11月以降の口コミです
場所に関すること
NIHONDO漢方ブティックプロデュースの薬膳鍋レストランで、漢方ブティックの地下1階にあります。
お店の混み具合など
土日祝日空いているお店が少ないため、ランチを予約してくるお客さんが多い。
90分制にしているため逆に20~30分席が空かないことはザラにある。
予約していないと待ち時間はそこそこになると思います。
注文や雰囲気に関すること
注文は全て iPad を使っての注文。
一人でもカウンター席があるので行きやすいです。
提供の遅さと入店時にほとんど説明がなくタブレットでの案内のみだったのでサービス面は△でしたが食事は美味しかったです。
メニューに関すること
スッポンと素麺を注文。スッポンは皮は独特な風味で好みは分かれそうですが身は絶品でした。
海鮮のお粥に関して食材が一つ一つ大きくそして味も薄すぎずで楽しめました。
薬膳スープとサラダのセット(1回分)にしましたがサラダのお皿が大きかったので1回でもたっぷり新鮮な野菜を食べれて良かったです。
体が内側から温まるようなお鍋ばかり。辛い鍋もあってめちゃくちゃ好みでした。
薬膳鍋美肌セットは、西洋生薬を入れた薬膳牛のテールスープと、和漢製薬を入れたコラーゲンたっぷりの薬膳鶏白湯スープ。そこにたっぷりのキノコ、野菜、鶏肉、ホルモンなどを入れます。
薬膳鍋デトックスセットはスパイシーな薬膳辣湯スープと薬膳鶏白湯スープ。薬膳辣湯スープは見た目ほど辛くはないものの後からジワジワ来ます。こちらもたっぷりのキノコ、野菜、海老すり身、豚肉などを入れます。
値段に関すること
少し値段はしますが総じて大満足です。
薬膳鍋美肌セット3290円、薬膳鍋デトックスセット3290円をいただいた。
口コミでは、薬草のような強い匂いなどの印象は見られなかったので、初心者でもトライしやすそうですね!
(※2024年11月以降の口コミとなります。)
薬膳レストラン「10ZEN」のメニューより※2025年4月時点の値段です!
薬膳レストラン「10ZEN」の公式ページからメニューを拝見しました。
薬膳スープ粥なら590円~1190円(税込)からあり、他も薬膳スープサラダセットが1490円(税込)と手ごろな値段。
また、薬膳スープ鍋(お一人鍋)が1980円(税込)、がっつり体験で美肌セットやデトックスセットなど、3290円(税込)で食べられます。
一度、薬膳料理を体験してみたいと興味が湧いてきますね!
一度、足を運んでみる価値はありそうですね!
(※2025年4月時点の値段です!)
まとめ:鈴木養平が勤務の薬日本堂の薬膳レストラン・10ZEN青山店の場所や詳細【NHKドラマしあわせは食べて寝て待て】
- 薬日本堂が運営の薬膳レストラン「10ZEN」青山店の場所は、東京都港区南青山5-10-19 青山真洋ビル地下1階です
- 口コミによると、NIHONDO漢方ブティックプロデュースの薬膳鍋レストランで、漢方ブティックの地下1階にあります
- 伺う時は、予約をしたほうがよい
- お鍋や美肌セットなどがあり、体が内側から温まるようなメニューがいろいろ
- スッポンを使ったメニューがあったり、海鮮のお粥では、食材が大きく味も良く楽しめたという口コミもあった
普段の体調が気になる時には、薬膳レストランを選択肢に選ぶのもいいですね!