エバデダン・ラリーの年齢やプロフィールと経歴!兄も選手?おジャ魔女好き?性格など【バレーボール】

エバダデン・ラリー 年齢 プロフィール 兄父母 エンタメ

ネーションズリーグ2025で活躍中のエバダデン・ラリー選手は、ミドルブロッカーとしてひときわ存在感を放つ新鋭の選手です。

高い身体能力とブラック力で注目され、ネーションズリーグや五輪予選でも活躍を見せています。

今回この記事では、

「エバダデン・ラリーの年齢やプロフィールと経歴!兄も選手?おジャ魔女好き?性格など【バレーボール】」

と題して、彼のプロフィールや経歴、家族との関係、インタビューなどから見えてくる素顔にも注目します。

スポンサーリンク

エバデダン・ラリー選手:年齢やプロフィールと経歴!

エバダデン・ラリー選手は、2000年8月生まれの24歳、岐阜県の出身です!

  • 名前:エバダデン・ラリー・アイケー
  • 生年月日:2000年8月18日
  • 年齢:24歳(2025年7月時点)
  • 出身地:岐阜県海津市
  • 身長/体重:195㎝/86~90kg
  • 血液型:B型
  • 所属チーム:大阪ブルテオン
  • ポジション:ミドルブロッカー
  • 最高到達点:350㎝
  • ブロック高:333㎝

ミドルブロッカーとは…
前衛の真ん中に位置し主に相手の攻撃をブロックする役割を担うポジション
従来はセンターと呼ばれていたが近年はミドルブロッカーと呼ばれる。
ブロックだけでなくクイック攻撃や速攻など攻撃にも積極的に参加し、素早い判断力を求められる。

学歴については、中学については公表されておらず、分かりませんでした。

高校は、松本国際高等学校(旧・創造学園高)

大学は、筑波大学へ進学されています!

エバダデン・ラリー選手:経歴について(年表風)

出来事
2000年8月岐阜県・海津市で出生
2019~2023年松本国際高等学校卒業後

筑波大学へ進学
2021年12月パナソニックパンサーズ(大学在学中)と契約
2022年1月V.LEAGUE公式戦に初出場
2022年春一時パンサーズを離れ、筑波大学へ戻る
2022年夏AVCカップで代表入りし準優勝に貢献
2023年10月パリ五輪予選で日本代表スタメンデビュー
2023年~大阪ブルテオンの中心選手として活躍中
2023~2025年VNL(バレーボールネーションズリーグ)に継続出場(2025年6月~7月大会含む)

※AVCカップとは、アジアバレーボール連盟が主催する大会。通称アジアカップ・バレーボール選手権。

エバダデラリー選手の日本代表歴は、2022年が初選出。アジアカップでの準優勝に大きく貢献されいますね。

2023年、パリ五輪では、高橋健太郎選手が負傷のため離脱したことにより、急遽日本代表に選出されました。

最終戦のアメリカ戦にて先発出場という大役を担われました。

また、2023年から2025年には、VNLへ継続出場し、国内外での試合経験を重ねている。

今、最も注目されているであろう選手となっています。

そんなエバダデン・ラリー選手のお兄さんも選手として活躍中です!

お兄さんについても紹介します!

エバダデン・ラリー選手:兄について

ラリー選手の兄は、エバダデン・ジェフリー・宇意選手で1998年生まれの27歳で3歳違い

お兄さんの名前は、

エバダデン・ジェフリー・宇意選手

【プロフィール】

  • 生年月日:1998年3月17日
  • 年齢:27歳(2025年7月時点)
  • 出身地:岐阜県海津市
  • 身長/体重:185㎝/約85kg
  • 血液型:B型
  • ポジション:ミドルブロッカー
  • 所属:富士通カワサキレッドスピリッツ
  • 出身校:創造学園高等学校⇒中京大学

お兄さんとは3歳離れています。

エバダデン・ラリー選手が小学校4年生からバレーボールを始めましたが、そのきっかけは、なんと「兄の影響」であったとか。

兄が、ラリー選手の競技人生に大きく関係していることが分かります。

バレーボール選手として活躍する兄弟を育てた、ご両親にも興味深々。

ご両親についても調べてみました。

エバダデン・ラリー選手:家族(父母)についても

父親は、ナイジェリア出身で、母親は日本人だそうです。

多文化ルーツがプレースタイルや人柄にも影響を与えているようです。

また、エバダデン・ラリー選手は、尊敬の対象を「父」と語っており、家族の絆も強く感じますね。

エバダデン・ラリー選手:どんな人?特技や性格など

数々のインタビュー記事から、エバダデン・ラリー選手の性格や特技など分かったことをまとめました。

クールだけど音楽・早口言葉好き

大阪ブルテオンの公式ページでは、ご自身の事をクールと公言。

しかし、「早口言葉」が得意や、チャームポイントを「髪」で髪の盛り具合について自信を持っており、愛嬌たっぷりのプライベートな一面もあり!

大阪ブルテオンでの「髪盛№1」を自負

チーム内では「髪の盛り具合が№1」を自称するユーモアあり!

ネーションズリーグ2025では、編み込みしてあり、盛り具合には欠けていますが、チームメイトからも愛されるキャラクターだと伺えます。

カラオケはMAHO堂/おジャ魔女カーニバル‼

自己紹介を見てビックリ!

良く歌うカラオケ曲に、おジャ魔女カーニバル!

早口言葉が得意ということもあってか、かなり早口な曲となっています。

アニメの曲をチョイスするところも、憎めない性格ですね!

まとめ:エバデダン・ラリーの年齢やプロフィールと経歴!兄も選手?おジャ魔女好き?性格など【バレーボール】

  • エバダデン・ラリー選手は、2000年8月生まれの24歳、岐阜県の出身です!
  • エバダデラリー選手の日本代表歴は、2022年が初選出。アジアカップでの準優勝に大きく貢献
  • 2023年、パリ五輪では、高橋健太郎選手が負傷のため離脱したことにより、急遽日本代表に選出され、最終戦のアメリカ戦にて先発出場を果たす
  • ラリー選手は、2023年から2025年には、VNLへ継続出場
  • ラリー選手の兄は、エバダデン・ジェフリー・宇意選手で1998年生まれの27歳で3歳違い。富士通カワサキレッドスピリッツで活躍
  • 父は、ナイジェリア出身、母は日本人。尊敬している人は「父」としており、家族の絆を強く感じる
  • ラリー選手は、「早口言葉」が得意や、チャームポイントを「髪」で髪の盛り具合について自信を持っており、愛嬌たっぷりのプライベートな一面もあり!

多様なルーツと家族の支えを力に着実に成長を続けるラリー選手。

代表選でもその存在感は日に日に増しています。

今後のさらなる飛躍から、目が離せません!

タイトルとURLをコピーしました