2025年4月21日放送の「鶴瓶の家族に乾杯」は、前回放送(4月14日)に続き、シンガーソングライターのAI(アイ)さんと栃木県栃木市を訪ねられます。
栃木県は、AI(アイ)さん自らが選ばれた土地という事です。
いちご農家を訪れ、「とちあいか」など様々な品種を試食、その後、近所のトマト農家仲良し夫婦にほっこり!
さらに、いちごを使ったケーキ屋へ。
なんでも、そのケーキ屋の店主の工夫が詰まった絶品ケーキに感動するそうです!
そんな紹介がしてあると、ついつい調べたくなってしまいました!
今回は、「【鶴瓶の家族に乾杯】栃木市でAI(アイ)が訪れたケーキ屋はSOIR?農園も調査!AI(アイ)なぜ栃木市に?」
と題して、AI(アイ)さんが訪ねた、栃木市にあるいちごを使ったケーキ屋さんや農園を調査してみました。
また、AI(アイ)さんがなぜ栃木市を旅の地に選んだかやプロフィールも紹介します。
【鶴瓶の家族に乾杯】栃木市の訪れたいちごのケーキ屋はどこ?調査!
【鶴瓶の家族に乾杯】AI(アイ)さんが訪ねたケーキ屋は…
pâtisserie.SOIR [パティスリーソワール]
パティスリーソワールのインスタグラムにて、それとなく紹介してありました⇩
4月14、21日に NHK 「鶴瓶の家族に乾杯」に栃木市が登場します。
ゲストはシンガーソングライターのAIさん!!
21日の放送に、soirも出るかも…?
19時57分~20時42分の放送になります。
14日の放送には登場しませんが、素晴らしい番組ですので、どちらとも、ご覧ください^^
いつも取材はお受けしていなかったので、久しぶりに登場します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※SNS でのご予約、 お問い合わせはできかねますので、お手数ですが、お電話またはご来店にてよろしくお願いいたします。
引用:pâtisserie.SOIR [パティスリーソワール]Instagram
このように、pâtisserie.SOIR [パティスリーソワール]のお店のInstagramにて、「鶴瓶と家族に乾杯」のチラシの写真と共に投稿してありました。
番組の放送があるまでは、100%確実といえませんが、このお店であると推測します。
さて、pâtisserie.SOIR [パティスリーソワール]について場所など紹介しますね。
店舗名 | pâtisserie.SOIR [パティスリーソワール] |
住所 | 〒328-0035 栃木県栃木市旭町24-9 |
地図 | |
TEL | 0282-24-6483 |
営業時間 | AM10:00 – PM6:30 |
定休日 | 水曜日 不定休で連休あり |
備考 | 駐車場5台 |
創業は、1973年ということで、50年以上の老舗ケーキ屋さんです。
SOIRのケーキレシピは、フランス菓子をベースとしたオリジナルだそうです。
パティスリーソワールシェフについて
いろいろなパティスリーで働き、磨いてきた腕と、礎になっているのは、たくさんの食べ歩きで磨いた感覚。
いろいろなことを突き詰めてきたことが今に繋がっているそうです。
おいしいものを都会に行って食べる…という考えをおいしいものを地方で食べる…というようなパティスリーにしたい想いがあるそうです!
pâtisserie.SOIR [パティスリーソワール]のラインナップは紹介してあるもので、32種類と他焼き菓子(数種類)となっていました。

すごい!32種類以上もある!
見ているだけで、美味しそうで香りまで漂ってきそうです!
AIさんがもし、このお店を訪ねられたなら、いちごメインのケーキを選ばれますよね。
いちごを使ったケーキは…
- フレジェ・ピスターシュ
- マカロン・シシリー
- タルト・とちおとめ
- エクレール・とちおとめ・ピスターシュ
公式ページに載っていない新作とかが他にあるかもしれませんが、4種ありました。
【フレジエ・ピスターシュ】
フランス菓子のフレジェをピスタチオ仕立てにしてある。
谷中農園のとちおとめを使用。
【マカロン・シシリー】
マカロン生地にシシリー産ピスタチオのバタークリームに木苺を煮詰めたもの、谷中農園さんのとちおとめをサンド。
【タルト・とちおとめ】
シナモンのタルトに、クリームと谷中農園さんのとちおとめを活かしたタルト。
【エクレール・とちおとめ・ピスターシュ】
シシリー産のピスタチオのムース、木苺を煮詰めたもの、谷中農園さんのとちおとめを使用した人気のエクレールシリーズ。
追記:AIさんが食したケーキは…
【フレジエ・ピスターシュ】でしたね!
店主の片柳陽介さんが、フレジェは、お客さんやスタッフの方が皆さん断トツの人気と言われていました。
AIさん、「食べ終わりたくないっ」て、おいしさに感動されていましたね!
どんな味か一度でも食べてみたいですね!
ところで、先ほどから、ケーキに使われているいちごが「谷中農園」さんのものを使用していると表示してありました。
もしかすると、AIさんが谷中農園さんに最初に訪れ、SOIRのケーキ屋さんを紹介してもらったのでは?と考えてしまいます。
この際、谷中農園さんについても紹介します!
追記:谷中農園について:場所など紹介
追記:番組放送で、谷中農園さんの農園をAIさんが訪ねられましたね!
谷中農園さんのいちごはケーキ屋さんでも定評があることが分かりましたので、紹介したいと思います。
農園名 | 株式会社 谷中農園 |
住所 | 〒328-0002 栃木県栃木惣社町1217 |
代表 | 谷中正幸 |
地図 |
谷中農園さんの公式ホームページでは、約半世紀にわたりいちご栽培をされてきていることが分かりました。
パティスリーソワールさんも50年以上の老舗ケーキ屋という事で、古くからのつながりがあることが伺えます。
谷中農園さんのいちごの糖度は、一般的ないちごの糖度約10度に比べ、13度程度あり、味が濃く定評があるという事です。
そのことから、「パティスリーソワール」だけでなく、他の和菓子屋さんや百貨店など広く販売されています。
2025年の4月の情報によると…
ネットショップは4月末までで終了。
栃木市内の「東武百貨店九州屋」・「コエド市場」・小山駅前「思季彩館」で5月下旬の収穫終了まで販売されるそうです。
ネットで見る限り、収穫時期に合わせてのネット販売と提供店舗への販売、上記の店頭販売で対応されているようです。
「鶴瓶の家族に乾杯」で、谷中農園さんが登場するのか!放送後、はっきりしましたら、追記・訂正させてもらいます!
AIさん:旅の舞台をなぜ栃木市を?
AIさんは、いちごが大好きということもあり、栃木県栃木市を旅の舞台に選ばれたそうです。
栃木県栃木市は、全国トップクラスのいちごの産地として有名。
中でも栃木市を含む県南地域では、いちご栽培がとっても盛ん。
日当たりが良くて冬でも暖めな気候、そして関東平野の広い土地がいちご作りにぴったりなんだそうです。
品種は、とちおとめ・スカイベリー・とちあいかなどが有名。
AIさんが栃木市を選ばれたのも良く分かりますね!
AI(アイ):プロフィールも!
AI(アイ)さんは、出生名が植村 愛 カリーナ(うえむら あい かりーな)で、1981年生まれの43歳(2025年4月時点)、アメリカ合衆国出身です。
- 活動名:AI(アイ)
- 出生名:植村 愛 カリーナ
- 活動名:AI(アイ)
- 生年月日:1981年11月2日
- 年齢:43歳(2025年4月時点)
- 出身地:アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
- 所属:ユニバーサルミュージック
AIさんは、日系アメリカ人のシンガーソングライター。
本名は、植村 愛 カリーナ(うえむら あい かりーな)、生まれは、アメリカ合衆国ですが、鹿児島県で育ったそうです。
NHK「鶴瓶の家族に乾杯」では、デビュー25周年という記念すべき出演となります。
歌も、人柄に、とってもパワーを感じます。
多くのファンに元気を届けてくれる存在ですね!
まとめ:【鶴瓶の家族に乾杯】栃木市でAI(アイ)が訪れたケーキ屋はSOIR?農園も調査!AI(アイ)なぜ栃木市に?
- AIさんが訪れたケーキ屋は、栃木県栃木市旭町24-9にあるpâtisserie.SOIR [パティスリーソワール]
- pâtisserie.SOIR [パティスリーソワール]は、フランス菓子をベースとしてオリジナルケーキで、30種類以上ものケーキが並ぶ
- pâtisserie.SOIR [パティスリーソワール]は、50年以上もの歴史のある老舗ケーキ屋
- 谷中農園のいちご、とちおとめを使用したケーキを提供している
- AIさんが、いちごを使ったケーキをpâtisserie.SOIR [パティスリーソワール]で食べられます
- 谷中農園は、いちごの生産を半世紀に渡り栽培しており、糖度は13度とほかと比べて高く、味が濃く定評がある
- AI(アイ)さんは、出生名が植村 愛 カリーナ(うえむら あい かりーな)で、1981年生まれの43歳(2025年4月時点)、アメリカ合衆国出身です
- AIさんは、デビュー25周年と記念すべき年で、「鶴瓶の家族に乾杯」では、大好きないちごを目がけて栃木県栃木市を訪問されました
「鶴瓶の家族に乾杯」でAIさんが訪れたケーキ屋や農園について紹介させてもらいました。
おいしそうなAIさんのいちごを食べる姿は、私たちに元気・パワーを届けてくれることでしょう!